ブラックホール・プリンセス(タイトルロゴ)

文章の量 増やす 減らす
ルビ(ふりがな) あり なし
 
 

第2話:勇者はこうして(つく)られる

  

 “誤解(ごかい)”というモノは大概(たいがい)の場合、()けるものなら早いうちに解いておくに(かぎ)る。
 そのタイミングを見失えば、真実を言い出すこともできぬまま誤解(ごかい)に誤解が(かさ)なって「もうコレ、バレたらいろいろ終わりじゃね?」というレベルに(たっ)してしまうことだってあるのだ。
 ――そのことを、当時の自分が理解できていたならと、今の俺は切実に思う。
 これは、まだいろいろと考えナシで、世の中の大概のことは最終的に自分の都合(つごう)の良い方向へ(ころ)んでくれると信じていた俺の、リアル中二時代の物語である――。

☆☆☆

「ところでアーデルハイド様、こちらの世界にいらしてから言語(げんご)以外で何か、あちらの世界との(ちが)いを感じたりはなさいませんか?たとえば空気の(うす)さですとか、気温や湿度(しつど)ですとか……」
 うっかり確定させてしまった俺こと高橋光太郎の“こちらの世界での通称名(つうしょうめい)”をさっそく呼びかけ、フローラがナナメ下から俺の顔をのぞき込んでくる。
 髪やドレスが()れた拍子(ひょうし)に甘い香りが(ただよ)ってきて、俺の心臓は再び激しく動悸(どうき)し始めてしまった。
(何か……めっちゃイイ匂いすんだけど……っ!“姫”ってのは、こんなイイ匂いのする生き物だったのか……っ!?)
 内心の動揺(どうよう)を必死に押し(かく)し、俺は平静を(よそお)って口を開く。
「いや、べつに。あっちの世界でも国や地域や地形によって気候は違うし、大気や温度の状態も常に変化してるし、そんな違和感(いわかん)はないな。むしろ(おだ)やかな春の陽気って感じで快適(かいてき)だし」
「そうですか。ひとまず安心(いた)しましたわ。こちらの世界の環境(かんきょう)が、異世界人であるアーデルハイド様の生存に(てき)さないものだった場合、大変なことになりますもの。これからも、何か少しでも違和感があればすぐに(おっしゃ)ってくださいね」
 にっこりと微笑(ほほえ)んでフローラが言う。その笑顔と、まるで一流画家の見事な筆さばきで描き上げられたかのような形良い眉毛(まゆげ)にぼーっと見惚(みと)れて、俺はその言葉の中に(ひそ)んでいた不穏(ふおん)な一言をさらりと聞き流してしまった。
「では、まずはこの“界聖玉宮(かいせいぎょくきゅう)”略して“界聖宮(かいせいきゅう)”の中をご案内致しますわ」
 言いながら、フローラがさりげなく俺の手を引く。柔らかなその手に手を引かれて“この世界最初の一歩”を()み出しながら、俺は何だかめまいのようなものを感じていた。
「ちょ……っ、あの、フローラ……っ、手ぇ引っ張られなくても行くし……っ」
 心臓やら全身の(みゃく)やらが今までにない活発な働きをし過ぎでクラクラするし、何だか身体(からだ)が宙にでも浮いているように妙に軽く感じられ、足元までフワフワしている気がした。
 思えば女子とは事務的な会話しかしたことのない俺が、いきなりヒラヒラドレスの美貌の姫と手と手を取り合いおしゃべりするなど、思春期男子の精神的許容量(キャパ)を余裕でオーバーしている。
「あら……。これは失礼致しましたわ」
 フローラは俺の(あせ)りや思春期的困惑(こんわく)になどまるで気づいていない様子で、ぱっと手を(はな)し謝罪する。
 だが、その距離(きょり)依然(いぜん)として近い。肩と肩が()れそうな距離で、甘やかながら(りん)と爽やかなその香りも相変わらず俺の鼻をくすぐり続けていた。
「……つーか、いいのか?一国の王女様が今日会ったばかりの男とこの距離感って……。姫様ってフツーもっとこう、騎士とかにガッチリ守られて一般人は近づけない――とかじゃないのか?」
 照れ隠しならぬ動揺隠しにそんなことを口にしてみる。すると途端(とたん)にフローラの美麗な眉毛がくもった。
「騎士ならあちらにおりますが……あの通り、私とは常に一定の距離を保って、それ以上には決して近づいて来ないのです。侍女(じじょ)たちも必要以上に私に近づこうとはしませんし、私と親しく(まじ)わってくれるのは、家族や他国の王家の――特に私と同じ立場にいる姫だけなのですわ。……ですから、普通の距離感というものが、私には分からないのかも知れません」
 (さみ)しそうに微笑んでフローラが指し示す先には、確かに腰に(サーベル)をぶら下げ、そろいの服に身を包んだ、いかにも「騎士!」という感じの男たちが数人、こちらへ目を光らせていた。
「フローラと同じ立場(・・・・)って……?」
 気になって()いてみると、フローラは首元のチョーカーについた(かざ)りをそっと指でなぞる。雪の結晶モチーフの中央に複雑にカットされた宝石がはまったデザインだ。宝石はパッと見、透明なようでいて、光の加減によりその輝きを虹の七色に変化させる。
 どこかで見たことのある宝石だな、と思って、すぐに思い出した。それは、あの赤ずきん風王女リィサが持っていた(かぎ)の形のペンダントにはまっていたのと同じものだ。
「これは、この世界に八つだけ存在する“聖玉(せいぎょく)”と呼ばれる聖なる石のうちのひとつ。この世界の“(ことわり)”――その中でも特に時間と空間に干渉(かんしょう)する力を持つ“界聖玉(かいせいぎょく)”と呼ばれる宝石です。八つの聖玉は八つの国によって管理され、それぞれの国に聖玉の番人たる乙女が存在します。その乙女は“聖玉姫(せいぎょくき)”と呼ばれ、役目を終えるその日まで“聖玉宮(せいぎょくきゅう)”で聖玉を守り続けなければならないのですわ」
「時間と空間に干渉……?じゃあ、もしかして、俺をこの世界に引きずり込……あ、いや、“召喚(しょうかん)”したのも、その“聖玉”の力なのか?」
「ええ。聖玉姫の座に()けるのは、聖玉の力を引き出すことのできる者のみですから。……私の力は歴代の聖玉姫の中でもとりわけ強いそうですわ。けれど、そのせいで皆から(おそ)れられてしまっているのです。でも、恐がられて当然ですわよね。世界の(ことわり)さえねじ曲げてしまえる女なんて……」
 フローラは自嘲(じちょう)するようにくすり、と小さく笑った。
「え?いや、フツーにスゴくね?だって(やり方はちっとばかしえげつなかったけど)世界と世界をつなげて人間一人連れて来るなんてことを、史上初でやっちまったわけだろ?もっと自信持ったり、自慢(じまん)したりしていいことだと思うけど?」
 俺はこの時、彼女の事情を半分も理解していなかった。だから、単純に「俺を召喚した」という事実だけでそう言ったのだった。
 しかしフローラは信じられないものを見るように、元々大きな目をさらに大きく(みは)って俺を見た。
「こんなことを聞いても、恐れたり動じたりなさいませんのね。さすがは“勇者”様。この種の世界の機密(きみつ)に、あちらの世界でも(かか)わっていらっしゃったのですか?」
 ゲームやアニメやラノベの中で「セカイの存亡(そんぼう)に関わる」ような壮大な設定に()(した)しんできた俺にとって、フローラの話はとりたてて危機感を覚えるようなものでもなかった。しかし、そんな俺の“元の世界事情”などさっぱり知らないフローラは、俺のこの動じなさをまるで違う方向に解釈(かいしゃく)していたらしい。
 だが、この時の俺はフローラの誤解をマズいと思うどころか、全く別のことに頭を(とら)われていた。
(……『勇者様』……。なんってイイ(ひび)きなんだ!まさかガチな姫様にそう呼ばれる日が来るとは……っ)
 感動に言葉も出ない俺に、さすがのフローラもちょっと引いた様子で声をかけてくる。
「あの……アーデルハイド様……?」
「……っ、あ、ああっ。そうだな……。向こうの世界で俺は、世界征服(せかいせいふく)目論(もくろ)む悪の秘密結社と戦ったり、大国の裏に暗躍(あんやく)して世界戦争を巻き起こそうと(たくら)む悪の組織を(たお)したり、武力で国民を(しいた)げる腐敗(ふはい)した軍部を粛清(しゅくせい)したり、遥かな昔に封じられた魔王の復活を阻止(そし)したり……まぁ、いろいろなことをやってきたな」
 ヘンな()を作りたくない一心で、俺は元の世界のゲームの中で経験してきた武勇(ぶゆう)の数々をペラペラとしゃべりまくった。
(……まぁ、ウソではないよな。『ゲームの中で』ってのを省略してるだけで)
 重大な事実を隠してわざと相手の誤解を(さそ)うのは、もはやサギの一種という気がするが、この時の俺はまだ「ウソをついていなければセーフ」という心算(つもり)でいたのだ。
 フローラは俺の説明を(うたが)いもせず、素直な称賛(しょうさん)眼差(まなざ)しを向けてくる。
「まあぁぁ……。アーデルハイド様は素晴(すば)らしく優秀な勇者様なのですね。……それにしても、あちらの世界は私たちが思っていたよりずっと物騒(ぶっそう)な世界のようですね。今度、その辺りのことを(くわ)しくお聞かせ願えますか?」
(そ、そうだった……。俺、“地球研究のための生きた資料”なんだった……。やべー……。どう説明すればいいんだ?)
 異世界に召喚されて一時間()つか経たないかのうちの致命的(ちめいてき)会話選択(かいわせんたく)ミスに、()(あせ)が止まらない。
「アーデルハイド様?あの……私、何かいけないことを申しましたか?」
 フローラはそう言って、まるで自分が失言したかのように落ち込んだ顔をする。その姿に罪悪感がハンパなく押し寄せてきた。
「いいい、いや……っ、そ、その……っ、ホラ、ココが異世界とは言えさ、トップ・シークレット的に話せないことが、あったり、なかったり……?立場上、いろいろと言えないこともある、みたいな……」
 必死に(しぼ)り出したしどろもどろな言い(わけ)に、だがフローラは心得(こころえ)たようにうなずいてくれた。
「“守秘義務(しゅひぎむ)”ですね。分かりますわ。(こと)なる世界においても気を()かず、秘密を守り通そうとするそのお心、ご立派(りっぱ)ですわ。アーデルハイド様のお話しになれないことにはそれ以上()れませんので、ご安心ください。元々、私たちが知りたいのは、そちらの世界の現在の世界情勢ではなく、大まかな概要(がいよう)ですもの」
「そ、そう言ってもらえると、助かるよ」
 しかし、今後どう言いつくろったところで、最初にうっかりしてしまった「俺、勇者」発言は最早(もはや)どうにもならない。
 それをどう誤魔化(ごまか)していこうかということに脳みその半分くらいを占領(せんりょう)されて、俺はフローラがしてくれる界聖宮の各所の説明もほとんど頭に入らない状態だった。
 ぼーっとしている間に界聖宮の“母屋(おもや)”にあたる部分の案内は終わり、フローラは俺を回廊(かいろう)でつながった別の建物へと連れて行こうとする。が、その直前で一人の女に呼び止められた。
 その女は、廊下(ろうか)全力疾走(ぜんりょくしっそう)してきたかのように真っ赤な顔で息を切らしていた。
「お待ちください……っ、聖玉姫猊下(げいか)
「……何用ですか?私は今、大事なお客様をご案内中です。火急の用以外は後にしてください」
 フローラはいかにも“気高(けだか)い王女様”といった感じの毅然(きぜん)とした態度で女を退(しりぞ)けようとする。だが……
「それが、その……女王陛下(へいか)のお()しでして……。先ほど感知された時空間の揺らぎについてお話を(うかが)いたいとのことで……」
「お母……女王陛下が……!?」
 フローラの顔色が目に見えて変わる。
「……アーデルハイド様。申し訳ありませんが、私、少々ここを(はな)れねばなりません。1〜2時間で(もど)って来られると思いますのが……。それまで別の者に案内を(まか)せてもよろしいでしょうか?」
「え?あ、ああ。いいけど……」
 フローラの明らかに動揺(どうよう)しまくった様子に、俺は反射的(はんしゃてき)にうなずくしかなかった。
「それでは失礼(いた)します。何かありましたら私に連絡(れんらく)するよう、界聖宮の者に(おっしゃ)ってくださいね」
 そう言うなりフローラは一瞬にしてその場から消えた。地球で言うところの瞬間移動というヤツだ。
 その場に残された俺はしばらくその場に立ち()くしていたが、やがてある重大な問題に気づき、思わず声を()らしていた。
「え……『他の者に案内を任せる』って……(だれ)に?」
 とりあえずフローラを呼び止めた女に視線を向けてみるが、彼女は困惑(こんわく)の表情で目を()らす。
(……だよなー。『案内を(まか)せる』とか言いながら、(だれ)にも何も言わずに行っちゃったもんなー……)
 後々分かっていくことだが、フローラは何かと段取りが下手(ヘタ)だ。……と言うより、一国のお姫様・兼・聖玉姫という立場のせいで自分で段取りをしたことがほとんど無いがゆえのグダグダさと言うべきか……。
 とにかく、こうして俺は異世界1日目でほとんどワケも分からないまま放置されるという()()()ってしまったわけだが……
「界聖宮内の案内でしたら我々が致しましょうか」
 そう言ってくれた人たちがいた。ついさっきまで数メートル(はな)れた場所から鋭い目でこちらを(にら)んでいた騎士の男二人組だった。
(ええぇー!?このコワモテな兄ちゃん達かよっ!?それだったらまだ、こっちのお姉さんの方が……)
 救いを求めるように女の方を見るが、彼女は「なら安心ですね。どうぞごゆっくりご(らん)になっていってください」と言って、そそくさと去っていってしまった。
 なので俺は「あ、じゃあ、よろしくお願いしまーす……」と騎士二人に頭を下げる以外に選択肢(せんたくし)がなくなってしまった。

☆☆☆

 お姫様から一転、騎士二人にガッチリ両脇(りょうわき)を固められて界聖宮内を回ることになった俺だったが、騎士たちは近くで話してみると、意外とにこやかで気さくな人たちだった。
「……と言うわけで、立身出世(りっしんしゅっせ)を夢見て上京し、何とか聖宮(せいきゅう)騎士団(きしだん)に入れた、というわけさ」
 いつの間にか敬語も取れ、俺は二人の身の上話まで聞くようになっていた。
 俺はゲームのストーリーでも聞くような感覚で二人の話を聞いていたのだが……
「……で、お前さんは?その軍服、見たことがないが、どこの所属なんだ?しかも聖玉姫(せいぎょくき)猊下(げいか)が御自ら召喚(しょうかん)し、そばに置かれるとは……タダ者ではあるまい?」
 俺の着ていたツメエリの制服を指差してそんなことを問われ、正直(あせ)りまくった。
(うーん……。異世界人だって言うのはマズい気ぃすんだよな……。フローラがあの赤ずきん姫に口止めしてた気がするし……。つか、この人たちには学生服(コレ)が軍服に見えんのかよ?……まぁ、この人たちの服に似てるっちゃ似てるけどさ……)
 俺が何も答えられずにアワアワしていると、もう一人の男がとんでもないことを言い出した。
「……と言うか、俺、耳が良いもんで聞こえちゃったんだよなー。『勇者様』だとか『秘密』だとか『暗躍(あんやく)』だとか『腐敗(ふはい)』だとか『粛清(しゅくせい)』だとか……。所々しか分からなかったけど、まとめるとアレだろ?つまりアンタは国家機関のどこかに腐敗がないか秘密裏(ひみつり)に調べて、それを粛清(しゅくせい)しようと(かげ)活躍(かつやく)する勇者ってことだろ?」
 『俺、(イチ)を聞いて十を知る男なもんで』とでも言いたげな騎士その1のせいで、またしてもエラく厄介(やっかい)勘違(かんちが)いが生まれてしまった。だがさすがにこの時は、俺もあわてて訂正(ていせい)しようとしたのだが……
「ほー。そんな若くてちっこいのに、人は見た目によらんなぁ。……と言うか、ひょっとしてお前さん、俺らより階級が上だったりするのか?敬語を使わなくちゃいけない立場だったりして……」
 ちょっと間に合わず、先にもう一人の騎士に口を(ひら)かれてしまった。
「いやいや、そんなことないし!敬語なんていいから!俺、ただのフローラの客だから!」
 俺的には『そんな大層(たいそう)な人間じゃないっスよ!一般人っスよ!』と必死にアピールしたつもりだったこの言葉は、だが逆にさらなる誤解を生むことになる。
「……聖玉姫猊下を……呼び捨てに!?しかもその口振り……、もしやお前さん、公的なお客人ではなく、猊下のプライベートなお客様ということなのか!?」
「それって、つまり、そういうことかよっ!?……そう言えば猊下のあんな楽しそうなお顔、久々に見たな……。そうか。猊下もついに花ムコ探しに本腰(ほんごし)を入れるおつもりなんだな?」
「は、は、花ムコって……!?もうそんなの(さが)してんのかよ!?早くね!?」
 俺はいろいろな意味でショックを受けて、思わずそう(さけ)んでいた。
「猊下はもうすぐ十五歳になられるからなぁ。早過ぎるということはないだろう」
「そうそう。それに猊下の花ムコ選びともなると、かなり難航(なんこう)するだろうから、早く始めておくに()したことはないだろうし」
 騎士たちはさも当たり前のようにあっさりそう言う。
「……そっか。こっちって結婚早いんだな……って言うか『難航』って何でだ?聖玉姫の結婚って、そんなに(むずか)しいものなのか?」
 あれだけの美少女で姫なら、どんな男もよりどりもどりだろうに、という俺の素朴(そぼく)疑問(ぎもん)に、騎士たちは顔を見合わせ、何とも言えない表情になった。
「いや……まぁ、聖玉姫がどうこう以前に……なぁ」
「あの方と生涯(しょうがい)()()げる覚悟(かくご)なんて、相当な“勇者”でもなけりゃできないだろうから……なぁ……」
 騎士たちのこの異様なまでの歯切れの悪さの理由を、この時の俺はまだ知らない。……まぁ、わりとすぐに知ることにはなるのだが。
「あら?私がどうかしまして?」
 話の種にしていた当の本人にいきなり背後から声をかけられ、俺たちは全員一瞬肩をビクッとさせて振り向く。
「せ……聖玉姫猊下……っ!も、もうお(もど)りになられたのですね……っ」
 騎士たちは俺と話している時とは打って変わってビクビク(おび)えていた。
「ええ。案内ご苦労様でした。後は私が(いた)しますので、通常勤務(きんむ)に戻ってくださいな」
 騎士二人はフローラのその言葉に声をそろえて返事すると、()げるように例の定位置に戻る。俺はただただ呆然(ぼうぜん)とその様子を見ていた。
 フローラは()め息をひとつついてから俺に向き直る。
「お待たせいたしました、アーデルハイド様。界聖宮内でまだご(らん)になっていない所はありますか?」
「……いや。もう一通り案内してもらったけど」
「では今度は門前街(もんぜんまち)をご案内致しましょう。こことは(ちが)って活気(かっき)があって(にぎ)やかですのよ」
 そう言って微笑(ほほえ)むフローラは、かなりの疲労(ひろう)()っているように見えた。
「あ、ああ。……って言うか、大丈夫(だいじょうぶ)か?大分(だいぶ)(つか)れてるんじゃないのか?俺のことは後回しにして休んでいいんだぞ?」
 見るからに消耗(しょうもう)している女の子をそのまま歩き回らせるのはどうかと思ったので、俺はごくごく当たり前にそう言った。だがフローラはまたしても大きな瞳を見開いて俺を見、それから心の底から幸せそうな極上(ごくじょう)の微笑みを浮かべた。
「ありがとうございます。アーデルハイド様はとてもお優しいのですね。私なら大丈夫ですわ。むしろ今は外の空気を()いたい気分ですの。アーデルハイド様にご一緒(いっしょ)いただけるなら、私としても本望(ほんもう)ですわ」
 ただでさえ美麗な姫の天使のような微笑(びしょう)に、美少女免疫(めんえき)の無い俺は一瞬完全にフリーズした。(のろ)いにも似た硬直(こうちょく)状態(じょうたい)を何秒か()て、ようやく俺はぎこちなく(うなず)く。
「あ、ああ。じゃ、じゃあ、行こうか」
 今でも思うのだが、美少女の笑顔というものには、ある(しゅ)破壊力(はかいりょく)(そな)わっている気がする。それは人間の思考力の何%かを綺麗(きれい)さっぱり破壊してボンヤリさせる力だ。実際この笑顔を()の当たりにした俺は、気がかりなアレコレを全てキレイに忘れ去り、これから始まるフローラとの街中(まちなか)デート(?)のことしか頭になくなってしまったのだった……。

☆☆☆

 門前街には人が(あふ)れていた。
 それも住民だけではなく、明らかに旅行者らしき大荷物を背負った人間も大勢いる。
「この世界では各地の聖玉宮を(めぐ)る旅が流行(はや)っていますの。ですから門前街はいつでも観光客と、観光客目当ての商人達でにぎわっていますの」
 界聖宮の周囲は石畳(いしだたみ)の広大な広場になっていて、そこでは土産物(みやげもの)らしき品を売る屋台やワゴン、見世物(みせもの)をする大道芸人(だいどうげいにん)などが多くの人を集めていた。だが俺はそれらの光景より先に、あることに心を(とら)われていた。
(この国の人間って、平均身長高めだよな。だから『ちっこいのに見た目によらん』だったわけか。……べつに俺がチビってことじゃないよな!)
 さっきの騎士の発言を、実は滅茶苦茶(めちゃくちゃ)気にしまくっていた俺は、そうやって自分をそっと(なぐさ)めるのに必死だった。
 広場では上半身を()き出しにして筋肉(マッスル)アピールした大道芸人の男が、巨大な(ランス)を道行く人々に次々と持たせている。だが、見るからに細身のこの国の一般市民たちは、誰一人まともに持つことができない。大道芸人はそうしてランスの重さを観衆(かんしゅう)にたっぷり見せつけてから、それを軽々と頭上で回してみせるのだ。
(そんな重いもんかなぁ?アレ。この国の人、マジで一秒も持ててねぇじゃん。……まさか、この国の食い物、筋肉(きんにく)作るための栄養が全っ然(ふく)まれてないとかじゃないよな?いや、異世界だとそういう可能性もあったりすんのか……?)
 これからの異世界生活にほんのり不安を(おぼ)えた俺だったが、そんなほんのり(うす)い不安は、(となり)美姫(びき)のはしゃいだ笑顔によってすぐに吹き飛ばされてしまう。
「ご(らん)くださいな、アーデルハイド様!あちらの屋台では焼き菓子(がし)を、こちらのワゴンでは私に()せた陶器(とうき)のお人形を売っているようですわ。少し(のぞ)いてみませんか?」
「へ?フローラに似せた人形……?」
「ええ。聖玉姫をモチーフにしたお人形や(かざ)り物は、どこの門前街でも人気のお土産物ですの」
「へー……。フローラをモデルにした人形か……」
 だったら俺も欲しいかな……などとワゴンを覗いてみて、すぐに俺はその考えを改めた。
 その人形は、フローラの華奢(きゃしゃ)身体(からだ)つきとは似ても似つかない“ずんぐりむっくりスタイル”な上、顔も『特徴(とくちょう)さえ出てればいいや』という感じのビミョウすぎる出来(でき)だったからだ。
(つーか、フローラの超絶美麗(ちょうぜつびれい)眉毛(まゆげ)が少っしも()かされてねーじゃん!そこだけはきっちり押さえとけよな!)
 心の中で(どく)づいてフローラを()り返ると、フローラは変装用のフードの下でホンワカした()みを浮かべていた。
「うふふ。なかなか愛らしいお人形でしょう?お人形とは言え、“私”がこうして多くの人々の手に渡り、()でられているというのは感慨深(かんがいぶか)いものですわ。……本当の私は、皆から敬遠(けいえん)されるばかりですもの」
 その人形が『可愛(かわい)い』というのにどうしても同意できず、何と言うべきか(まよ)っていると、ワゴンの持ち主らしき行商人(ぎょうしょうにん)が明るく声をかけてきた。
「どうぞ!お手に取ってご覧ください!我が国の(ほこ)界聖玉姫(かいせいぎょくき)フローラ姫様の御姿人形ですよ……って、えぇっ!?あ、あんた……いや、貴女(あなた)様は……ま、まさか……!」
 セールス・トークの最中にフローラの正体に気づいてしまったらしい商人は、見る()に顔面を蒼白(そうはく)にし、そのまま土下座(どげざ)しかけたかと思えば、次の瞬間(しゅんかん)にはワゴンの取っ手をつかんで()げかけたりと、明らかに恐慌(きょうこう)状態(じょうたい)(おちい)っていた。
「落ち()いてくださいな。私は何も(とが)めるつもりはありませんわ。それに、今はお忍びですから……」
 フローラの言葉に商人のパニック状態は一旦(いったん)沈静化(ちんせいか)したものの、その目は明らかにフローラを(おそ)れたままだった。フローラは困ったように微笑み「お(さわ)がせして(もう)(わけ)ありませんでした」と言い残してその場を(はな)れた。

☆☆☆

「申し訳ありません。近くで見られると、やはり私だと分かってしまうようですね……」
 フローラはしゅんと項垂(うなだ)れ、()め息をつく。
「いやー……それだけでも、ないような……」
 俺は周囲を見渡し、言葉を(にご)す。
 人形売りからはだいぶ距離(きょり)をとったのだが、フローラはそれでも周りからチラチラ注目され、ヒソヒソ何か言われている。
「こんな天気の良い日に、あんなマントを羽織(はお)って、わざと顔を(かく)すようにフードまでかぶって。あれ、絶対フローラ姫様だわ」
「ご本人は変装なさっていても、後ろをついてくる騎士様たちはいつも通りですものね。あれでお忍びのおつもりなのかしら?」
 道端(みちばた)の女たちの身ぶり手ぶりから察するに、たぶんこんなことを言われていたのだと思う。
(……うん。まぁ、明らかに浮いてるしなー。フード付きマントで変装してても、その下からドレスがチラ見えしてるし。あからさまにSP的なの付いてるしな……)
 俺は何とも言えない顔でフローラと、その後ろ数メートルの距離の騎士二人組を見比べた。
「うわぁ!あれがフローラ様なの!?この国のたった一人のお姫様なんでしょう!?もっと近くで見たい!」
 こちらの世界でも幼い子どもは空気が読めないものらしい。大人たちがヒソヒソ声を(たも)っているのに、子どもは平気で丸聞こえな音量(ボリューム)はしゃぎまくる。
「近くになど、とんでもない!あの方は我々がおいそれと近づいて良いような方ではないんだ!」
 子につられたのか、親らしき男も(しか)る声の音量(ボリューム)が大きくなっていた。
 さすがにフローラも気づき、苦笑する。
「……また、正体を(さと)られてしまいましたわ。……それにしても(さみ)しいものですわ。国民の皆さんも、幼いうちはあのように無邪気に“姫”に(あこが)れてくださいますのに、大人になるとまるでハレモノに触れるかのようになってしまって……」
 だがそんなフローラのしんみりムードは例の空気を読まない子どもの発言により見事に吹き飛ばされる。
「えー?でも、あのお兄ちゃんはフローラ様の(となり)を歩いてるよぉ?」
「あれは…………きっと、アレだ!あの人はああ見えてスゴい勇者なんだよ!」
「えー?そうは見えないけどなぁ……」
「人は見かけによらないんだよ!ホラ見ろ!あのフローラ姫様のお近くを堂々と歩いていらっしゃる!あれが勇者でなくて何だと言うんだ!」
(……ん?何かおかしくね?何で見ず知らずの街の皆さんにまで勇者(あつか)いされてるんだ、俺)
 さすがに俺も不審(ふしん)な何かを感じ始めていた。だが、まだほぼノーヒントのこの時点で真相を把握(はあく)できるとしたら、それは超天才かエスパーくらいなものだ。
 困惑している間にも親子の言い争いは続き、もはやお忍びの意味もないほどフローラの正体は周りにバレバレになってしまっていた。さすがに気まずくて立ち去ろうとしたその時、道端(みちばた)に座り込んでいた男がふいにギラついた目でこちらを(にら)んできた。
「フローラ……?フローラ姫……だとぉ……!?」
 その声は明らかに呂律(ろれつ)が回っていない。ふらついているし、瞳も異常なほど小刻(こきざ)みに(ふる)えているし、どう見てもまともな状態ではなかった。
「貴様のせいで……っ!俺の組織はメチャクチャに……っ!」
 男は俺たちに歩み寄り、行く手を(はば)むように前に立ちはだかった。
「……あの……どちら様でしょうか?(おっしゃ)っていることがよく分かりませんわ」
 フローラが律儀(りちぎ)に受け答えしようとする。
「ばか!明らかに酔ってるかナニかだろうが!下手に相手したら(から)まれるぞ!」
 俺はフローラを(かば)うように若干(じゃっかん)前に出る。男は顔つきはいかにもヤバかったが、足元も覚束(おぼつか)ない様子だったので、この時点ではそうそう危険はないものと思っていた……のだが……
「貴様、俺のことが分からないのか!?貴様が街に来たせいで、俺は何もかも失っちまったんだ!しかも俺の可愛い手下どもを散々追いかけ回しやがって……!おまけに……あんなヒデェことまで……。アイツら、どんなに恐ろしかったことか……。それを、覚えていないだと……!?」
 男の話に何かピンと来るものがあったのか、フローラがハッと表情を変える。
「……もしかして、あの時の組織の……」
「ん?フローラ、あの男のこと知ってんのか?」
「……直接は存じませんわ。ですが以前、年に一度の街中視察を行った際、観光客相手に詐欺(さぎ)窃盗(せっとう)を働く犯罪グループの一味を偶然発見いたしまして……追いかけるうちにその組織のアジトを発見したものですから、騎士達を集めて突入してもらいまして、一斉検挙(いっせいけんきょ)してもらったのですわ。ですが、そのグループをまとめ上げていた元締めだけは取り逃がしてしまいまして……」
「え!?じゃあアレ、犯罪組織の元ボス?ってか、完全に逆ギレじゃん。つーか、姫様が街の視察でそんな大捕り物やってたんかよ!?危なくね!?」
 ツッコミどころが多過ぎて、と言うか、フローラの可憐(かれん)な姿と刑事ドラマばりの大()り物とのイメージが合わな過ぎて、頭の中が既にプチ・パニック状態だった。
「危ないのはアーデルハイド様ですわ!ここは私に任せて早くお逃げになってください!」
 フローラがチョーカーの聖玉に指を触れながら俺の前へ出ようとする。
「……そうか。ヤる気か……。俺のこともアイツらと同じにする気だな!?ヤれるもんならヤってみろ!俺はそう簡単に廃人になったり(・・・・・・・)しないぞ!」
 男は高笑いをしながら(ふところ)からダガーを取り出し、ヒュンヒュンと振ってみせる。足がふらついていても身に()みついたナイフさばきは健在のようだった。
「……武器を捨てなさい。さもなければ、正当防衛として聖玉の力を使うことになりますわよ」
 フローラが毅然(きぜん)と男に言い放つ。だがパニック状態でアワアワした俺はその対決ムードをぶち(こわ)し、本能のままフローラの手を引っつかんで逃げ出していた。嫌がり振り切ろうとするフローラの手をムリヤリ引っ張っているわりに、なぜか自己ベスト以上の走りができている気がしたが、その理由を深く考える(ひま)などなかった。
「アーデルハイド様……っ!いけませんわ!止まってください!」
「ばか!何で姫様が悪のボスと戦おうとしてるんだよ!騎士達に(まか)せとけ!」
「それで騎士達がケガでもしたらどうしますの!?騎士達より私の方が“力”を持っていますのに……!」
 後々分かっていくことだが、フローラは自分が国の最重要人物であるという自覚が(うす)い。いざという時“守ってもらう”のではなく、逆に自分が国や民を“守ろう”と意気込んでしまうのだ。
 心がけとしては実に立派なのだが……正直、守られるべき姫様が自ら危険に飛び込んでいくことなど誰一人望んではいない。むしろ『聖玉宮の奥深くで騎士達に守られるだけの姫であればどれほど良かったか』と思われているのだが、そのことをフローラは知らないのだ。
「お待ちください……っ、アーデル……ハイド様……っ。今、何か声が……っ!」
 息を切らしながらフローラが訴える。確かに後方から子どもの悲鳴のようなものが聞こえた気がして、俺は思わず足を止めていた。
 道の奥の方からは人々がパニックになりながら続々と逃げて来る。
「あっちで刃物を持った男が暴れてるぞー!」
「聖宮騎士様が応戦してるが、子どもを人質に取られて……」
「こっちへ来るぞ!逃げろ!」
 逃走中の人々の会話で、何がどうなっているかは大体つかめた。フローラはすぐに引き返そうとする。だが俺はそれを必死に止めた。
「手をお離しください、アーデルハイド様!子どもが人質に取られているなら、行って助けなければ!」
「どうやって助けるって言うんだ!?とりあえず逃げよう!聖玉宮には他にも騎士がいるんだろ!?」
 この発言は深い考えがあってのものではなかった。ただ現代日本人の『犯罪は警察へ』という感覚から『その道のプロに対処を(まか)せればいい』と、ぼんやり思っていたのだ。
「さすがは勇者!的確な状況判断だ!ひとまず猊下(げいか)を危険から遠ざけることを最優先で(たの)む!界聖宮の騎士達は、(さわ)ぎに気づいて向こうから応援(おうえん)に来てくれるはずだ!」
 聞き覚えのある声に振り向くと、騎士その1が抜き身のサーベルを手に駆け寄ってきていた。
「あんた、無事だったのか!もう一人は応戦中なのか?」
「ああ。だが人質を取られてるもんで、手出しできなくてな……」
 騎士その1の話を聞いている間にも俺は、(すき)あらば手を振りほどいて()け戻っていきそうなフローラを(つか)まえておくのに必死だった。
(ちょ……っ、暴れるなって……!悪のボスとバトルなんかされたら、俺、どうにもできんから!助けられんから、マジやめて!)
 だがその時、フローラをさらに煽るような“声”が背後から聞こえてきた。
「フローラ姫ぇ……逃がさんぞ……。ここで会えたのは運命……!貴様は俺の復讐(ふくしゅう)(やいば)によって倒される運命なのだ!さぁ戦え!さもないと何の罪も無い子どもが死ぬことになるぞぉ!」
 男はやけに芝居(しばい)がかった口調で、しかも妙にテンションが高い。まるで酒のせいで気が大きくなった酔っ払いのようだ。
「“運命”だなどと戯言(ざれごと)を……。そんなモノあるわけがない(・・・・・・・)だろうが」
 騎士その1が小声で毒づく。俺はその言葉に心の中で同意しながら、この時実はこの台詞の本当の意味(・・・・・)をまるで理解してはいなかった。

☆☆☆

「……うわっ!人がジャマで思うように逃げらんね……っ」
 元来た広場は相変わらず人でごった返していた。しかも逃げて来る人々のパニックが伝染(でんせん)して広場中が大混乱状態だ。下手すると走ってくる人々に押しつぶされそうで、歩くことさえままならない。
「このままでは街の人々を巻き込んでしまいます!ここは要求に従い、一騎討(いっきう)ちをするべきでしょう」
「いけません!聖玉を完全に制御(せいぎょ)することもおできにならないのに、何を(おっしゃ)るのですか!」
 この時ばかりは騎士その1も必死のの形相(ぎょうそう)でフローラを止める。フローラはハッと表情を強張(こわば)らせ、唇を()みしめうつむいてしまった。
「ですが……私のせいで国民の一人が危機に(おちい)っていますのに……」
 大きな瞳から()き通った(しずく)が盛り上がっては(こぼ)れていく。突然の美姫の涙に俺も騎士その1もひどく狼狽(ろうばい)し、何とかこの涙を止める手段が無いものかとキョロキョロ視線を動かしまくる。
 その時、偶然(ぐうぜん)俺の顔に視線を向けた騎士その1が、名案を(ひらめ)いたように(さけ)んだ。
「そうだ!こんな時こそ勇者の出番じゃないか!あんた、今まで相当な修羅場(しゅらば)をくぐり抜けて来たんだろ!?だったら()っ払った元犯罪組織のボスを(たお)すのなんか、簡単にできるよなぁ!?」
(そ、その勘違(かんちが)いが今ここで()いて来んのかよっ!?)
 勘違いを正せなかったことを今さら()いてももう(おそ)い。しかも悪いことにその声は、ちょっとマズいくらいに大きくて、よく通り過ぎていた(・・・・・)
「ん?勇者だと?」
「勇者様が現れてくださったの!?」
「見ろ!あの(・・)フローラ姫様とお手を(つな)いでいるツワモノがいるぞ!あの方こそ勇者に(ちが)いない!」
 初めは俺たちの周辺だけだったその声は、波のように広場中へと広がっていく。
 最初は「勇者だって?」という疑問形のざわめきだったが、やがてそれは明確な一体感を持った“勇者コール”へと変わっていった。
「ゆ・う・しゃ!」「ゆ・う・しゃ!」「ゆ・う・しゃ!」
 それは“勇者”を(たた)えるものであるのと同時に『勇者だったら悪者をやっつけろや!』という言外(げんがい)の圧力でもあった。俺は正直、頭が真っ白になって何も考えられない状態だった。だが広場の人々は『さぁ一騎討(いっきう)ちでも何でもしろ』とばかりに広場の中央辺りに(たたか)いのためのスペースを()け始めた。
 人がいなくなって通りやすくなった道を、子どもを片腕で羽交(はが)()めにした男が悠々(ゆうゆう)と……いや、やはり多少ふらつきながら歩いてくる。男は広場に響く勇者コールに驚いたように足を止め、辺りを見渡していたが、やがて恍惚(こうこつ)の表情でこう言った。
「そうだ!俺はあの暴虐(ぼうぎゃく)王女を(たお)し、皆を恐怖から解放してみせる!俺は今日ここで勇者となるのだーっ!」
「いや!お前じゃねーよ!?」
 状況も忘れて思わずツッコんでしまった後、「ヤバい!」と思ったが後の祭りで、男の目は完全に俺をロックオンしていた。
「アーデルハイド様っ!お逃げになってください!」
 フローラが俺の前へ出ようとする。それを見た男が()みを浮かべナイフを(かま)えるのが見えた。人々の口から悲鳴のような吐息が()れ、俺の頭には一瞬、最悪の未来予想図が浮かぶ。
(……ダメだ!冗談(じょうだん)じゃねぇ!ヒロインの命と引きかえに助かるとか、一番救われねぇ結末(エンディング)だろうがっ!)
 俺はとっさにフローラを騎士(きし)その1の方へ()き飛ばした。
「フローラを(たの)む!」
「えっ!?ちょ……ひぇえぇえっ!?」
 受け止めた騎士その1はなぜか悲鳴を上げてパニクっていたが、俺にそれを観察している余裕などなかった。
(とにかく、攻撃(こうげき)()けて……っ)
 正面から向かってくる男を、後ろへジャンプして避けようと地を()る。だが、それは俺にとって予想外の結果をもたらした。
「……うおぉっ!?」
 想定ではほんの少しばかり後ろへ下がるはずだった俺の身体は、まるで()び箱の()み切り板でも踏んだかのようにポーンと軽く宙に浮き上がったのだ。
「うおっ!?何だ!?あれが勇者の動きなのか!?」
「あんな軽くジャンプしただけで、あの跳躍力(ちょうやくりょく)かよ!?フツーじゃねぇな!」
 観衆(かんしゅう)(おどろ)きの声を上げるが、正直この時一番驚いていたのは俺自身だと思う。
(な……何が起きてんだ!?まさか火事場の馬鹿力(ばかぢから)的ナニかで、俺の中の秘められた力が解放されて……!?いや、今はそれどころじゃない!例のボスはどうしてんだ!?)
 視線を向けると、例の元・悪の組織のボスも一瞬硬直(こうちょく)し、ポカーンとして俺を見ていた。だが、すぐに我に返ったらしく、再び(いや)な笑みを浮かべてナイフを(かま)えてくる。
「その動き……相当(そうとう)手練(てだれ)だな。そうか、王女を(たお)すにはまず先にお前を倒せということか!面白(おもしろ)い!いざ勝負だ!」
(いやいやいや!面白がるなよ!俺、完っ全に丸腰(まるごし)だぞ!?それでどう勝負しろってんだよ!?何で(だれ)もソコ、気づかねんだよっ!?)
 さっきと同じ要領(ようりょう)で男が()()んで来るタイミングでジャンンプして()けながら、俺は『誰か救いの手を()()べてくれる人間はいないのか!?』と広場のあちこちへ視線を送っていた。
 その目にふと、あるモノが飛び込んできた。今はただ石畳(いしだたみ)の上に(ころ)がされているだけのソレは、例の大道芸人が振り回してみせていた巨大な(ランス)だった。
「ちょっとコレ、借りてくぞ!」
 一応一言そう言い置いて、走り()けざま片手にランスを引っつかむ。
 べつに俺にソレが使いこなせるなどと思っていたわけではない。ただ、()の長いランスと男の持つ短いナイフとでは間合(まあ)い的にランスの方が圧倒的(あっとうてき)に有利だろう、使えなくても振り回しているだけで、ある程度(ていど)相手の攻撃を防げるのではないか――そんな風に思ったのだ。重くて動かせなかった場合、逆に邪魔(じゃま)にしかならないのだが、そこに考えが(およ)ばなかった辺りが当時のリアル中二思考だ。
 だが(さいわ)いなことに、ランスはすんなり持ち上がった。しかも、想像していたよりずっと軽々と……。
「オイ……。あいつ、あんな()っこいのに、あんなバカでけぇランスをあっさり持ってやがるぞ……」
(うそ)だろ……。アレ、大の大人でも持ち上がらなかったシロモノだぞ……」
 周囲がどよめく。だが俺には逆にそのどよめきの方が理解不能だった。
(え……?いや、フツーに持てるけど。重いっちゃ重いけど、そんな(うで)プルプルするほどの重さでもないし……)
 それは例えるなら筋トレで使う鉄アレイくらいの重さに思えた。長時間持っていれば(うで)(つか)れるだろうが、短時間なら余裕で持ち上げられる程度(ていど)の……。
 (ため)しに頭上高く持ち上げ、先端(せんたん)で大きく円を描くように()り回してみるが、やはり周りがどよめくほどの重さには感じなかった。
 不思議に思いながらも、とりあえず例のボスへ向けランスを(かま)え直す。見ると、ボスは何だか得体(えたい)の知れない怪物(モンスター)でも見るような目で俺を見ていた。
「な、な、な……何なんだ貴様(きさま)は!?化け物か!?」
 何が何だか意味不明ではあったが、悪の親玉から(おそ)れビビられるというのは悪い気分ではなかった。なので、俺はちょっぴり調子に乗った。
「武器を捨てて大人しく降伏(こうふく)しろ。さもないと……」
 こういう場合のテンプレ台詞(せりふ)を口にしながら再びランスを頭上でぐるぐる回した後、ボスの顔の横をかすめるように(いきお)いよく前へ()き出す。ランスはビュンと風を切り、ボスの無駄(ムダ)に長く()びたモミアゲの毛をブァサァァッと(はげ)しくなびかせた。
「ひ、ひぃぃィッ!?」
 ボスは情けない声を上げてその場に尻餅(しりもち)をつく。その手からポトリ、とナイフが(ころ)げ落ちた。その直後――
「今だッ!確保ッ!」
「そいつを取り押さえろ!」
「人質を保護しましたっ!」
 いつの間に(まぎ)()んでいたのか、広場を囲む群衆(ぐんしゅう)の中から次々に腰サーベルの騎士たちが飛び出して来た。ある者たちは例のボスを取り押さえ、ある者たちは呆然(ぼうぜん)と石畳に座り込んでいた人質の子どもを保護する。その様はまるで立てこもり犯を確保する警察(けいさつ)特殊急襲部隊(とくしゅきゅうしゅうぶたい)のようだった。
 呆気(あっけ)に取られてその様子を(なが)めていると、その騎士軍団のリーダーらしき男が一人、俺の前に来て深々と頭を下げた。
「あの男は我々聖宮騎士団が身柄(みがら)(あず)かります。……よくぞ一人の怪我人(けがにん)も出すことなく事態を収めてくださいました。皆を代表し、心から感謝いたします、勇者様!」
「え……?いや、俺、べつに何もしてないっスけど……」
 ただ()げ回ったりランスを()り回したりしただけで感謝されるのはさすがに気マズくてそう言うと、リーダーは何故か感激(かんげき)したようにテンションを上げて身を乗り出してきた。
「何と謙虚(けんきょ)なお人柄(ひとがら)なのでしょう!さすがは勇者様です。やはり武力だけでなく、お心映えも素晴らしくあってこその“勇者”なのですね!」
「いや……べつにそれほどのモンでも……」
 何だか話がどんどんエスカレートしている気がして、俺は内心ちょっと引いていた。正直、未だに状況が把握できな過ぎて、どうリアクションしていいのか分からない。
 その時、犯人逮捕直後の緊迫感漂う広場にまるでそぐわない、のんびり間延びした声が背後から聞こえてきた。
「お取り込み中のぉ、所ぉ〜、失礼しますぅー」
 ()り向くと、見覚(みおぼ)えのある赤ずきんフードに三つ()み姿の少女がのほほんとした笑顔で立っていた。
「えっとぉー、聖宮騎士団長さん、申し(わけ)ぇありませんがぁ、この方に大事な話があるのでぇ……ちょっと(はな)れていてくださいますぅ?」
 見た目は天然っぽくてもさすがに一国の王女の言葉だけあって、リーダーは「ハイッ!」と即答し、ビシッと敬礼するとすぐさまその場を去っていった。
「えっと……あんたは確か……リィサ姫……だっけ?」
「そうですぅ。さっきゲットさせてもらいましたぁ、あなたの生体データを確認していた所ぉ、気になった点がありましてぇ……」
 リィサ姫は相変わらずのスローテンポで話を続ける。
「どうもぉ、あなたは骨密度とかぁ、骨格とかぁ、筋肉のつき方などがぁ、この世界の一般人の平均データとぉ、(ちが)うみたいなのですぅ……。それでちょっとぉ、私なりに立てた仮説がありましてぇ……。もしかしてこの世界はぁ、あなたの世界と比べてぇ、重力が小さい(・・・・・・)のではないかとぉ……」
「は!?重力が……?それって……」
「つまりぃ……この世界だとぉ、あなたはぁ、元の世界では持ち上がらないような重さの物をぉ、軽々と持ち上げられたりぃ、跳躍力(ちょうやくりょく)がぁ上がったりぃ、するということですぅ。でもその代わりぃ、慣れないうちはぁ、頭に血が上ったりぃするかも知れませんけどぉ……。それにぃ……めまいなどぉ身体の不調が出る可能性もありますぅ……。お心当たりぃありませんか?」
「え……っ」
 言われて思い返してみれば、思い当たるフシがありまくりだった。
「え……っ、じゃあ、このランスを持ち上げらたのも……」
「はい。重力が違うせいですねぇ……。この世界よりぃ重い重力の中で生活してきたあなたにはぁ、自然とぉこの世界の平均的な人間よりぃ、多くの筋肉がついているようですぅ」
 つまり、普段手足に重い(なまり)を巻いて生活していると、それを外した時に恐ろしく身が軽くなるという、少年マンガのテンプレ的“修行”と同じ効果が、俺に自動発生したということだ。
(スゲー……。修行もしてないのに修行したのと同じことになってるなんて、何という“お得感”……!)
 しみじみとナゾの感動を味わっていると、リィサ姫は俺を(なが)め、幼い顔立ちに似合わぬ皮肉な笑みを浮かべた。
「……と言うかぁ、私に指摘(してき)されるまでぇこれっぽっちも気づかずにいたのですかぁ?もしかして、それでぇ『こんな重いモノを軽々と持ち上げられるなんて、ついに俺の中の秘められた力が解放されたのか!』なぁんて思ってたりぃしてました?……男の方ってぇ、本っ当に単純でぇ、うらやましいですぅ」
 これ以上ないくらいに図星を指され、顔面にカーッと血が上るのが分かった。中二思考的カン違いを冷静に指摘されることほど()ずかしいことはない。しかも相手はたぶん俺より年下の女子だ。
「いやいやいや!そんなこと考えてないし!つーか、重力の違いなんて、いきなり異世界に召喚(しょうかん)されてテンパってる状態で意識できなくね!?」
「まぁ、そういうことにしておいてもぉ、良いですけどぉ……とりあえずぅ、フローラ様に言ってぇ、界聖玉の力でぇあなたの周囲だけ元の世界と同じになるようにぃ、重力調整してもらった方がぁ、良いと思いますぅ」
「へ!?でも、そうするともう、こんな風に怪力(かいりき)発揮(はっき)したりとかできなくなるんじゃ……?」
 正直、知らぬ間にゲットしていたチートっぽい能力を、むざむざ自分から手放すのは()し過ぎた。
「でもぉ……こちらの重力にぃ身体が()れてしまいますとぉ、筋肉が(おとろ)えてぇ、元の世界に戻った際にぃ苦労すると思いますぅ……」
 その言葉に俺は気づく。
(……そっか。宇宙飛行士が無重力空間から地球に戻って来ると、しばらくは身体がキツいっていうあの状態が、俺にも起こるってことか……)
 俺は『地球の重力が重過ぎて日常生活もままならない俺』の姿を想像し、断腸(だんちょう)の思いでこのチート能力を手放すことにした。
「あのさ、フローラ……(たの)みがあるんだけど……」
 リィサ姫と二人で事情を説明すると、フローラは(おどろ)いた顔をした後、同情するようにその形良い眉を寄せた。
「まぁ!重力が違うだなんて……。さぞご不便をお感じになったことでしょう。今まで気づかずにいて申し訳ありません」
「あ、いや……気づかなかったのは俺も同じだし……」
 さっきのリィサ姫の発言を引きずったままの俺は、フローラの謝罪(しゃざい)にすらビクビクして声が小さくなる。
「では早速(さっそく)、重力調整させていただきますわ。範囲(はんい)はアーデルハイド様のお手の届く範囲を基準に設定させていただくとして……重力の方は……どれくらいにしたらよろしいのでしょうか?」
「生体データからではぁ、そこまでは分かりませんからねぇ……。そもそも重力なんてぇ同じ惑星の上であってもぉ、微妙(びみょう)に違いがあるものですぅ。ここは実際に少しずつ重力を上げていってぇ、アーデルハイド様に(みずか)らの感覚で選んでもらうのがぁ良いと思いますぅ……」
「そうですわね。では……」
 言いながら、フローラがチョーカーの聖玉に指を()れる。直後、ジェットコースターで垂直落下したような、あるいはとんでもなく重い物体を身体の上に()せられたかのような感覚が(おそ)い、俺はそのまま地面に()()した。
「ぐぇ……っ。フ、フローラ……っ、ちょ……っ、お、重過ぎ……」
「きゃあぁあっ!すみません!いきなり重力を重くし過ぎましたわ!!」
 フローラはあわてふためき、再び聖玉に指を触れる。途端(とたん)圧迫感(あっぱくかん)はフッと消え去った……と思ったら、今度は身体がどんどん軽くなっていき……とうとうフワリと地面から浮き上がった。
「ちょ……っ!フローラ!浮いてる!身体浮いてる!」
「きゃあぁぁっ!すみません!今度は軽くし過ぎましたわ!」
 この俺たちの騒動(そうどう)に、広場の人々もさすがに気づいてざわつき始める。
「オイ……アレって……フローラ姫様が聖玉をお使いになってるんじゃ……」
(うそ)だろ!?一難去ったと思ったら、すぐにまた大ピンチかよ!?」
「誰だよ!?あのコントロールが致命的(ちめいてき)にド下手な姫様に聖玉を使わせた(ヤツ)は!?」
 その声は否応(いやおう)なしに俺の耳に入って来て、俺はおぼろげながら事態を(さと)り始めていた。
 ――そう。フローラは歴代聖玉姫の中でも1、2を争う強い能力を持っている。だが、そのあまりの強力さゆえに2、3回に1回の割合で聖玉のコントロールを失敗してしまうという「それ、何てロシアン・ルーレット?」と()きたくなるような致命的な欠点を(かか)えているのだ。
「ぐへぇ……っ!」
 再び重くなり過ぎた重力によって空中から地面に(たた)きつけられた俺は、情けない悲鳴を上げながら石畳の上に()いつくばった。だが、事態はそれだけでは終わらなかった。
「あら?あららら?ど、どうしましょう……っ!聖玉の制御が()きませんわ……!」
 フローラの首元で聖玉が妖しく明滅しだす。
「た、退避だ!総員、広場の外へ退避ぃーっ!!」
 先ほどの聖宮騎士団長が広場中に響き渡るような声で叫び、住民たちはフローラから少しでも距離をとろうとするように一斉(いっせい)に駆け出した。
「え……ちょ……っ、俺、動けな……っ、逃げらんね……っ」
「あらあらぁ……運が悪かったですねぇ……ご愁傷(しゅうしょう)様ですぅ」
 重い頭を何とか上向かせ見上げると、この事態の元凶の一人であるリィサが聖玉の影響が及ばない安全(けん)――すなわちフローラのすぐそばに、ちゃっかり避難(ひなん)しているのが目に入った。
「ちょ……っ、コラ……っ、助け……っ」
 そのうちに俺の視界の中で、広場の風景がぐにゃりと奇妙に(ゆが)み始めた。まるで周囲の景色を360度プリントした布を、少しずつ引っ張って(しぼ)り上げていくように……。
(あ……、めっちゃ既視感(デジャヴ)が……。これって、俺がこの世界に召喚された時の……)
 まるで恐ろしい吸引力を持つ掃除機に無理矢理吸い込まれていくように、景色の歪みの中心へ向かって身体がずるずると引っ張られていく。必死に()()ろうとするが、無駄(むだ)だった。
「アーデルハイド様っ!」
 心もち地上数センチくらい宙に浮きながら歪みの中心へ吸い込まれていく俺に、フローラが手を()ばす。俺もフローラへ向け手を伸ばそうとする、が……その手は彼女に(かす)りもしなかった。そのまま、俺は足先からゆっくりと歪みに()み込まれていく。
 吸い込まれる瞬間、周りの景色が何故かスローモーションのようにゆっくりになって見えた。そしていつもより感覚の(するど)くなった耳に、避難する住民たちの声が飛び込んでくる。
「いやー、久々だな。姫様の大暴走」
「いっくら美人でもコレ(・・)があるからなー。恐ろしくって、とてもおそばにゃ寄れねぇよ」
「それにしてもあの勇者様、マジ勇者(・・)だったな。姫様に近づけば近づくほど、アレに巻き込まれるリスクも高くなるってのに。マジ、勇気あるよ。……()しいお方を亡くしたもんだ」
(“()者”って、そういう意味だったんかい!……ってか、勝手にヒトに死亡フラグ立ててんじゃねぇ……っ!)
 その文句(もんく)は口から発せられることなく、俺の視界はブラックアウトした。その後はやはり身に覚えありまくりの阿鼻叫喚(あびきょうかん)の世界だった。何かに足先を引っ張られ、身体を粘土(ねんど)のように“みょーん”と引き()ばされているような感覚の中、俺は一瞬『あ、やっぱ俺、死んだかも』と思った。

☆☆☆

「ぅおおぉおぉおぉわぁっ!?」
 トランポリンに思いきり(しず)み込んだ後、反動でポーンと宙に放り出されたかのように、気づけば俺は見覚えのある通学路に放り出されていた。
 全身汗だくになりながら、俺はアスファルトにへたり込み、自分の手足をおそるおそる確認していく。
(大丈夫……。手足がヘロヘロに()びてたりとか、なってないな……)
「……ってか、俺……生きてる!?……むしろ何で生きてるんだ、アレで……」
 自分が生きていることが自分でも信じられない。それくらいの壮絶(そうぜつ)体験だった。
「おぉーい、高橋?何か奇妙(きみょう)な声出してなかったか?」
 俺の悲鳴に気づいたらしい(あたらし)が角を曲がって現れる。その様子は異世界召喚(いせかいしょうかん)前、俺と別れた時の姿そのままだった。
「……ん?どうしたんだ、お前。コケたのか?……にしては大ゲサな悲鳴だったな」
「……新、俺とお前が別れてから、どれくらい時間が()った?」
「はぁ!?そんなの(はか)ってねぇけど。……でもまぁ、1分経ったか、経たないかくらいか?」
「……時間の進み方にズレがあんのか?それとも、今のは白昼夢(はくちゅうむ)……?」
 ぶつぶつ(つぶや)き、だが俺はすぐに白昼夢説を否定した。なぜなら俺の制服はあの広場で付いたと思しき土ボコリで汚れ、(わき)の下の辺りがちょっとほつれて破れ目ができていたからだ。
「夢じゃない……。でも、戻って来ちまったんだな……」
 あんな目に遭わされたというのに、頭に浮かぶのはフローラの超絶美麗眉毛の面影(おもかげ)ばかりだった。
「えっと、高橋?マジでどうしたんだ?」
 道路の上に四つんばいになったまま遠い目で何か呟いている俺を、新が『コイツ、どうかしちまったんじゃないのか?』と本気で心配そうな顔で見つめてくる。
「……なぁ、新。俺がお前と別れてたこの数十秒の間に、異世界に召喚されて戻って来たんだって言ったら、お前、信じる?」
 新は俺のその問いに、しばらくの間(だま)り込んで何か考えているようだった。
「……小学校以来の親友のお前の言うことだから、信じてやりたいのは山々なんだが……俺、自分の目で見たモンしか信じない性質(たち)なんだわ」
 真顔でそう答えてくる親友に『あぁ、コイツってそういうヤツだよな』と心の中で呟きながら、俺は再びあの世界へ思いを()せる。
(もう、あの世界へは行けないんだろうか?もう、あの美しい眉毛には会えないのか?……フローラ……)
 もう二度とフローラに会えないかも知れないと、俺はセンチメンタルな気分に沈んでいた。
 ……『もう二度と無いかも』と思っていたその“再会”は、この後意外なほど早く(おとず)れることになるのだが、この時の俺は、まだそれを知らない。

☆☆☆

 ――これが、俺と彼女のファースト・コンタクトだった。  平凡な中二男子が、今までに想像もできなかったレベルの理想の女子と出会って、しかもそれが異世界のお姫様で、性格も見た目も申し分ない、むしろ俺にはもったいないくらいの相手で、おまけにこちらに対してそれなりに脈がありそうなのに……その相手が、自らの意思とは関係なくトラブルを引き寄せまくり、周囲を強制的に災厄と混乱の(うず)に巻き込んでいくブラックホールのような女の子だった場合、何をどうすれば“正解”だったのだろう……。
 だが、あれだけの目に()わされて、それでも(なお)あの美麗な眉毛を恋しく思ってしまった時点で、俺の運命は決まってしまっていたのかも知れない。
 とにかく俺の、思い返すと『よく今まで無事に生きて来られたなぁ……』と思わず遠い目になってしまうほどの波乱の人生は、こうして幕を開けたのだった……。

エピソード エンド 
 
もくじへ
 
 
 

このページは津籠 睦月によるオリジナル・ライトノベル(異世界ファンタジー小説)
ブラックホール・プリンセス」の本文ページです。
本編は全ページ無料でご覧いただけますが、
著作権は放棄しておりませんので、無断転載等はおやめください。
この物語はフィクションです。実在の人物・団体・事件とは関係ありません。
また、本文中のキャラクターの心情・感想・思考と作者の意見は必ずしも一致しません。